2020/10/02 11:38
おはようございます。
夢見るやきいもおじさんこと三浦宗平(47)
右投げ右打ち深爪うお座です。
僕の前身はアパレルです。
山形県で家業のセレクトショップを
東北で多店舗展開するかたわら
貯めたお金でマンションメーカーを立ち上げ
地元でファッションイベントを開催して
5年でしこたま借金をこしらえました。
それからというもの
コツコツと愚直という物が身に付き
派手やチャラぃ感じが消えることで
無理して若作りしてるおじさんから
変わり者だけど真面目なおとーさんに
生まれ変わったのでした。
なぜ?こんなくだりで書き出したかというとですね
何事にも、始まりと終わりがあるように
僕にとってアパレルが終わり
やきいもがはじまった訳で
過去に戻ること?すがることに躊躇がありました
やきいも屋が小物を扱うことが僕にとって過去にじくじぅった商売を
再びリターンズするわけなので
1年間このキャップを作り販売することに
躊躇があったことをご報告させていただきます

ただ世界的なコロナの爆発感染による
経済の復活がめどが見えない状況で
出来ることにすがり、生き延び
コロナが収束した時に
世界に飛び出す為
コツコツと愚直に
昔にしくじったアパレルに
チャレンジすると決意しました
※注文生産での販売になります
※10/15まで予約受付、10/末お届け予定です
手書きでフォントを作り
肉厚な3Ⅾ刺繍にしたことで
メリットとしては、目立つ
デメリットとしては、高価になった
1年間この帽子をかぶり続けた
僕の体験談としては
何処に行っても、
はじめての場所でも真っ先に「芋」って
興味を引きお話かけてくれる人が必ずいます
やきいもが大好きなんだってことがアピール出来て
やきいも好きが行為を持って話しかけてくれる
コミュニケーションアイテムになります
ここまで読んでくれた!
マニアックで個性的だけど
やきいも好きな割に
人見知りなアナタ様の為に
このキャップは誕生しました!
それではクリックお待ちしておりまーす
Thx やきいもフレンズ